みこころを知る道(2)2008.12. 2(火)B兄メッセージ(メモ)

引用聖句
詩篇 143篇1節、2節
主よ。私の祈りを聞き、私の願いに耳を傾けてください。あなたの真実と義によって、私に答えてください。あなたのしもべをさばきにかけないでください。生ける者はだれひとり、あなたの前に義と認められないからです。
詩篇 143篇8節から10節
朝にあなたの恵みを聞かせてください。私はあなたに信頼していますから。私に行くべき道を知らせてください。私のたましいはあなたを仰いでいますから。主よ。私を敵から救い出してください。私はあなたの中に、身を隠します。あなたのみこころを行なうことを教えてください。あなたこそ私の神であられますから。あなたのいつくしみ深い霊が、平らな地に私を導いてくださるように。
人間は年齢のため、病気のためには死にません。本人のために、また周りの家族ために最善であるから、主は「おいで。来なさい」と天国に呼んでおられるのです。

人間は駄目。全然駄目。そして駄目な者にこそ、イエス様が必要なの
ではないでしょうか。自分の考えを聖書よりも大切にすると悲劇そのものです。ですから、信じる者にとってもやはり戦いです。大切なのは、自分の考えていることなのか、また自分の思っていることなのか、「聖書は何と言っているか」。いつも選択しなければいけない
のです。ある意味で、「自分自身を否定しなければならない」のです。
詩篇 143篇10節
あなたのみこころを行なうことを教えてください。あなたこそ私の神であられますから。あなたのいつくしみ深い霊が、平らな地に私を導いてくださるように。

自分で分からないから、教えてもらわなければならない。毎日何回も、「教えてください。導いてください」と祈るべきではないでしょうか。
主よ。語ってください』と望まないことは、あらゆる不幸の原因です。主イエス様。私はいくら損をしても、大切なことを失っても、ただあなたの御前に静まることだけを望んで、また願っています。主イエス様は、多くのことをしてもらいたいでしょうが、しかし、最も大切なのは『聞く耳を持つ』ことだと思いますので、どうか私を祈りの人にしてください」。
彼女はそのような心構えを持っていましたので、本当に大いに祝福されたのです。結局、「みこころを知らせてください」。
先週、「どうしたら、主のみこころを知ることができるか」という大切な問いについて、一緒に考えました。そして結論から言うと、主のみこころはただ主の御霊、聖霊によってのみ、知ることができるということです。三千年前、すでにダビデは心から祈ったのです。
「あなたの霊が、私を導いてくださるように」と。
主のみこころを知りたいと思う者は、御霊に導かれる生活をしていなければなりません。
ですから、どうしたら御霊に導かれる生活を送ることができるか、ということを知る必要があります。この間は、二つのことを学びました。
一つは、「みことばを聞く備え」つまり、「主よ。教えてください」。
次は、「みことばに従う備え」です。
教えてください。知るためではなく、従うために。知らなければ、従うことが出来ないからです。このように、主のみこころにかなったダビデは、絶えず思ったのであり、祈り続けました。「教えてください。導いてください」と。
ダビデの祈り」は、「私たちの祈り」にもならなければならないでしょう。なぜなら、主ご自身が、「ダビデはわたしのこころにかなう者である」と言うことがおできになったからです。私たちも主に喜ばれる者になりたいのではないでしょうか。主のみこころにかなう者になるためには、どうしても御霊に導かれる生活に入らなければならないのではないで
しょうか。
問題が起こると誰でも助けを求めます。これは、本当は根本的に間違っています。問題になる前に、祈るべきではないでしょうか。そうすれば、反応は全く違います。結果が現われない場合、私たちは、「どうして主はお答えにならないのか」と思うようになります。
結局、みことばを聞き、みことばに従おうという心構えがなければ、いくら祈っても意味のないことなのではないでしょうか。ですから、今から祈ろうとすることはみこころであるかどうか、確信すべきです。16章31節。